個性的!
じっくり観察すると面白い植物たち☆
オーストラリアの個性的な花、カンガルーポウが入荷しました。



オレンジ・赤・ピンク・黄色と花色楽しめます♡
多年草ですので真冬に5℃以下にならない場所、真夏はできるだけ涼しい半日陰で管理することで毎年楽しめます。
カンガルーポウという可愛い名前は、花茎全体に細かい毛が生えているのをカンガルーの足に見立てたことからついたとか。
ピンクネコヤナギの花も咲いています。

猫のしっぽみたいな可愛い花で知られていますが、開花した花をよくよく見てみると下から上に向かって細かい花たちが開いていくんですね!黄色い花粉がいっぱい出ています!
ネコヤナギは雌雄異株なので、こちらは雄木ですね。
・・・これはちょっとキモカワ系?
どちらも個人的にはとても可愛いと思いました。
オーストラリアの個性的な花、カンガルーポウが入荷しました。



オレンジ・赤・ピンク・黄色と花色楽しめます♡
多年草ですので真冬に5℃以下にならない場所、真夏はできるだけ涼しい半日陰で管理することで毎年楽しめます。
カンガルーポウという可愛い名前は、花茎全体に細かい毛が生えているのをカンガルーの足に見立てたことからついたとか。
ピンクネコヤナギの花も咲いています。

猫のしっぽみたいな可愛い花で知られていますが、開花した花をよくよく見てみると下から上に向かって細かい花たちが開いていくんですね!黄色い花粉がいっぱい出ています!
ネコヤナギは雌雄異株なので、こちらは雄木ですね。
・・・これはちょっとキモカワ系?
どちらも個人的にはとても可愛いと思いました。
スポンサーサイト